パーソナルトレーナー養成講座のカリキュラム(実技編)

パーソナルトレーナー養成講座のカリキュラム(実技編)

1フェーズ目では実技を中心に学んでいきます。

まずまっさらな状態でトレーニングを行い顧客の立場で現場のサービス(パーソナルトレーニング)をうけこれから自身で提供するサービスの大枠を作っていきます。

自身のカラダで成長、変化、失敗、疑問を感じることで将来の顧客の痛みを知り、できない人間の不安やどんな理由でトレーナーを選んでいるかなど、お客様目線で指導できるトレーナーになってほしいからです。

カリキュラム

1時間目
上半身:胸メニュー

2時間目
上半身:背中メニュー

3時間目
上半身:肩メニュー

4時間目
上半身:腕メニュー

5時間目
上半身:前腕メニュー

6時間目
下半身:スクワット

7時間目
下半身:大腿前面メニュー

8時間目
下半身:大腿後面メニュー

9時間目
下半身:下腿メニュー

10時間目
下半身:臀部メニュー

11時間目
体幹:上腹部メニュー

12時間目
体幹:下腹部メニュー

13時間目
体幹:わき腹メニュー

14時間目
体幹:コアマッスルメニュー

15時間目
トレーニング理解度チェック

16時間目
パーソナルストレッチ:上半身

17時間目
パーソナルストレッチ:下半身

18時間目
パーソナルストレッチ:体幹

19時間目
姿勢チェック:静的評価

20時間目
姿勢チェック:動的評価

21時間目
ストレッチ理解度チェック

22時間目
HUB式トレーニングメニュー上半身編

23時間目
HUB式トレーニングメニュー下半身編

24時間目
HUB式トレーニングメニュー体幹編

25時間目
筋膜連鎖に着目したトレーニングメニュー

26時間目
トレーニングツールを使ったメニュー

27時間目
全体の復習